- Top
- 働く人を知る
- 品質保証
品質保証

環境品質保証部
京都品質管理課
業務内容
製品の味や風味を確認する“官能検査”や製品の甘さや酸っぱさを数値化する“理化学検査”をおこない、異常のない製品となっているかを判断しています。
やりがい
乳酸菌という生き物を扱っているので、毎日同じモノを作る、ということは簡単そうで実は難しいことです。
そんななかで、現場の方たちと一つになって はっ酵を管理し、安定した品質のモノ作りを行っています。
そうしてできた製品がお客様の手にとって頂く所を見るのが、最高の瞬間です。
1日の流れ
- 8:30
- メールチェック、今日の製造予定確認など
- 9:00
- 朝礼
- 10:00
- 官能検査
- 12:00
- 昼食
- 14:00
- 理化学検査
- 17:00
- 課内ミーティング
- 19:00
- 帰宅

上司について
知識が豊富で、分からないことを「1」聞くと「10」になって答えを返してくれます。(どうしてそういうやり方になったのか、過去にどんな失敗があったかなど)
時に厳しくもありますが、品質管理課では、衛生的な作業を求められることが多く、きちんとするために喝を入れてもらっています。
就活生へメッセージ
仕事をするにも、友達と遊ぶにも、大事なことは、「健康」でいることです。ヨーグルト食べて健康を保ちながら、就職活動頑張ってください!